音大卒じゃないとだめ?!音大出てる出てない問題

私は音楽家専門の心理カウンセラーとして、いろんな環境で音楽をしている方とお話をお聞きしますが、クライアントの皆様は大きく分けると二種類に分けることができます。

それは音大の方(または在学中)の方と、音大卒ではない方です。

先にお伝えしておきますが、これは、どっちがいいとかそういう話では全くありません。定期的にこのご相談をいただくので、正直「こんなに音大に関することで悩んでいる方が多かったんだな・・」と驚いています。どんなご相談をいただいているのかご紹介させていただきますね。

音大卒でもそうじゃなくても悩んでいる

音大卒の方のお悩みをして多いのは

「音大を卒業したけど、なかなか音楽で食べていけない」
「音大出てるから何でもできると思われるのがプレッシャー」
「音大を出ているからには・・と自分に厳しくなってしまう」


というもの。一方、音大出身でない方のお悩みとしては、

「演奏活動やレッスンをしたけど、音大に行っていないからやっていいのか迷う」
「音大を出てないから音大出身の人と演奏する時に萎縮してしまう」

というもの。

私も地方の音大出身ですが「なかなか音楽で生計を立てられない」ということがずっと悩みでした。あなたはどちらからに当てはまりますか?

音大卒が必ずいいというわけでもない

この2つのお悩み、全然違うように聞こえますよね。
でも実は根本は同じなんです。

音大出身者も音大出身じゃない方も「今の自分に納得できていない」ということで悩んでいらっしゃいます。
「音大」というのはダミーの悩みということです。

心の動きとしては同じことをしている可能性があります。
何をしているかというと、
「音大卒業したのに〇〇」
「音大出てないから〇〇」という理由で自分にダメ出しをしているんです

ダメ出しをしてしまう原因は、もともと私はだめというセルフイメージがあるからかもしれません。

そして、なぜ【私はダメ】と思うようになったかカウンセリングで原因を探っていくと多くの場合、

お母さんを喜ばせられなかった
お母さんの期待に応えられなかった
お母さんの望んだ学校に行けなかった
お母さんを笑顔にできなかった
お母さんを困らせてしまった

という、幼い頃の思いにたどり着きます。(もちろん悩んでいる皆さんは無意識です)

音大卒でもそうじゃなくてもOK

たくさんご相談をいただく中で、私個人としては
「音大を出ていても出ていなくても、正直どっちでもいいんだな」
と思うようになりました。

もちろん、適当にカウンセリングしているわけではありません。笑 

色んな方のお話を聞いたり、自分自身の経験からそう感じています。環境じゃないですね。

もちろん、音楽大学で学んだことで知識と技術は身につきますが、卒業後にどうするかは自分自身。要は、その人の心の様子がどうなっているかで、「音大」というものが悩みになるのかどうかが決まるということです。

音大出てようが辞めたかったら音楽やめればいいし、
音大出てなくてもやりたかったらどんどん人前で演奏すればいい。


ただそれだけですよね。

私の演奏メンタルレッスンには、「もっと楽しく演奏したい!」というアマチュア演奏家さんが多数お申し込みくださっています。本当にキラキラしていて、皆さん素敵です。

生活の中でどんな風に音楽を取り入れるのかは、自分でデザインできるものですよね。

ぜひいろんな条件を外して、あなた自身に自由に音楽をさせてあげてください。自分が好きなことをやることを、心から許可してあげてください。

音大卒じゃなくても遠慮せずにGO!

人の心って面白いもので、もし

「音大卒 or 音大卒じゃない」

というモヤモヤが解決したとしても、自分のことをダメだと思ってると、また別な理由を使って自分にダメ出しし始めます。

「過去」を自分を責める材料にしてるだけなんです。やりたいことをどんどん行動にうつして、思いっきりあなたらしい音楽人生を歩めますように!

音大卒じゃないことでモヤモヤしている方、誰にも言えずに苦しい時は、ぜひ私にお話を聞かせてください。オンライン無料相談でお待ちしております。



\合わせて読みたい/