ソルフェージュって?
ソルフェージュとは、音楽の基礎能力の訓練のことです。歌う、たたく、聴き取るなど様々な角度から練習することによって総合的な音楽の力をつけていきます。
当レッスンの特徴
打楽器奏者で音楽家専門の心理カウンセラーでもある野元麻美が、レッスンを担当いたします。
リトミックの要素も含んだ楽しいテキストを使い、知識だけでなく、耳(音感)を育てることやリズムの取り方を体感しながら学びます。音楽力を高めることで、ソロでも合奏でも自信を持って演奏できるようになります。オンラインなので、全国どこからでもレッスンを受けることが可能です。

ソルフェージュを学ぶメリット
・音感やリズム感が育つことで演奏に余裕が出る
・アンサンブルがもっと楽しくなる
・生き生きとした演奏ができるようになる
・楽譜が読みやすくなる
・音にこだわって演奏することができる
・曲の全体を俯瞰して見ることができるようになる
・譜読みが早くなる
月謝・コース
月2回レッスン・60分
グループ 11000円(税込) ※オンライン
個人 14300円(税込) ※オンライン・対面
※グループレッスンを欠席する場合、1回のみマンツーマンレッスンへ振り返ることが可能です
グループレッスン開催日時
第1、第3水曜日 20:00-21:00
(年内のレッスンスケジュール)
10月4日、18日
11月1日、15日
12月6日、20日
内容と教材
(内容)
テキストに沿ってレッスンをすすめます
<使用教材> 「音楽耳実践ドリル!」CDでわかる楽典
体験レッスン
30分 3,300円
その他
「スコアリーディング」や「演奏法」などの講義をゲスト講師を招いて行う予定です。もっと音楽を深く学んでレベルアップしたい方お待ちしております♪