カテゴリー: 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-11-23
音楽家さんのメンタルを安定させるヒント【あがり症・演奏・音楽・緊張】
音楽でも日常でも、 ぜひ持っていていただきたいなと思うこ…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-11-23
\ご感想/「本番で初めて自分らしく演奏できました!」【あがり症・演奏・音楽・緊張】
先日、 心のレッスン(個別カウンセリング)をzoomで受けてくださって…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-11-23
どんな人が音楽家専門の心理カウンセリングを受けてるの?!【あがり症・緊張・トラウマ・音楽・演奏】
今日は どんな方がカウンセリングにお申し込…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-11-22
コンサート本番に向けての準備【あがり症・演奏・音楽・緊張】
先週末、2日間かけて 配信コンサートの収録をしてきました…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-11-08
【心のレッスンご感想②】「不安や恐れを乗り越えたい(ピアニストの方)」
新しいチャレンジへの不安や恐れを乗り越えるには? 「音楽…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-11-03
個別心理カウンセリングのデメリット?!【音楽・あがり症・緊張】
今日のブログタイトルを見て 「え?デメリットもあるの?!…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-10-13
Twitterがプチバズり中です【あがり症・本番恐怖・演奏に自信をつける・緊張】
Twitterでは カウンセリングの中でよく伝えていることを 140文…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-10-11
音楽指導者向けスキルアップセミナーレポート
先日 音楽指導者向けセミナー 「テクニックだけじゃない 生徒の心を育て…
- セミナー情報
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-10-10
NEW!音楽をする人向けに仕事がしたいあなたへ【個別相談】のご案内
〜音楽をする人向けの仕事をしたい方へ〜 \個別相談のご案内/ 「音楽を…
- ご提供中のメニュー
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-09-22
【心のレッスンご感想①】本番が怖い、演奏中に手が震える(弦楽器奏者の方)
本番が来るのが怖い。手の震えをどうにかしたい 「音楽をす…
- 心のレッスンご感想
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-08-20
あがり症20年以上の私が逆の発想でオーディションに合格した話
初心者マークの自分をどうするか 昨年、とあ…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン
-
2021-08-18
ご感想「20年のモヤモヤをやっと手放すことができました」
先日、初めてカウンセリングを受けてくださったプロのピアニ…
- 音楽をする人のためのメンタルレッスン