講師演奏のミスは許されない?!

こんにちは!音楽家専門心理カウンセラー&マリンバ奏者の野元麻美です。

レッスンをしている先生方からのご相談で多いのが、
「先生なんだからちゃんとしなきゃ!と思うと、演奏するのがプレッシャーです」
「保護者の方達の視線が気になります・・」
「普段はレッスンだけで、人前で弾くことがほとんどないので緊張します」
というもの。あなたはいかがでしょうか?

「先生なんだからちゃんとしなきゃ。お手本のような演奏をしなきゃ!」と思うことはありませんか?
特に、年に一度の発表会での講師演奏では、そう思うかたご多いのではないでしょうか。

実際、「講師演奏がプレッシャーだから、本番に強くなるためにレッスンしてほしい!」とメンタルレッスンにお申し込みくださる方は多いんです。同じようなお悩みを抱えている方のために、気楽に演奏できるマインドセットをご紹介します。

完璧でなくていい

「大事な生徒さんのために良い演奏を聞かせたい!」そんな気持ちはとても素敵なこと。しかし「一音も間違えてはいけない」と自分にプレシャーをかけてしまうと、あなたが望んでいるような演奏からは遠ざかってしまいます。もっと気楽に楽しむだけで、実は大丈夫なんです♪誰かから花丸をもらうための演奏は、音楽の本質からは離れてしまいますよね。あなたはきっと生徒さんたちに「楽しくのびのびと演奏してほしい!」と思っているのではないでしょうか。まずはあなたがそれを体現してみてください♪

誰も離れていかないから大丈夫

もし演奏で少しミスがあったとしても、それだけで大事な生徒さんたちが離れていくことはありません。安心してください。楽しんんで弾いている姿を見せるだけで大丈夫なんです。先生だって間違えていいんです。お手本の演奏、正解の演奏を披露することを目的にしないで、ぜひ自分が舞台の上で楽しめるような準備をしてみてくださいね!

準備をすれば不安なく演奏できる

頭ではわかっているけど、「先生下手って思われたくない」「がっかりされて、教室やめられたらどうしよう・・」そんな風に不安になることってありますよね。そんなときは、本番でそこそこの演奏ができるようにルーティーンを作ったりあがり症対策をしておくことも大事です。雑に焦ることなく、準備を重ねていけば安心感が増えます。こちらもよかったら参考にしてみてくださいね!

「発表会の講師演奏を成功させるコツ」stand fm