練習をすごく頑張っているのに、
情緒不安定になることが多かったり
うまくいかないことが多い場合、
うまくいかない考え方を採用し続けている可能性
があります。
うまくいかない考え方の代表としては
<私はダメだから頑張らないと>
というもの。

心の前提が
「私はダメ」
になっているということです。
自分自身に大きく×をつけていて、
もう一生そのままだと思い込んでいる状態。
あなたはどうですか?
自分に大きく×をつけてしまっていませんか?
どんな人でもちゃんと愛されていますし
ダメな存在ではありません。
何かを頑張っていないと、ここにいちゃいけない
そんな風に思う必要もありません。
もしあなたが、
自分に×をつけて
苦しみながら音楽をすることが普通になっているとしたら、
そろそろその思考パターンから卒業してしましょう。
魔法の言葉は
『今の私ののままで
好きなように演奏してもいい。』
です。
ぶつぶつ呟いてみてください^^
少しずつ、
じわじわと見える景色が変わってくるはず。
ハードモードではなく
イージーモードで
楽しく音楽したいものですね♪