2020年の下半期は、コロナ禍にもかかわらず
徐々に演奏のご依頼をいただくようになり
いろんな場所でコンサートをさせていただきました。
忙しいとその都度ブログを更新するのって
なかなかできないですね〜!(言い訳。笑)
写真が残っている分をばばばば〜〜っと
一気にご報告させていただきます^^
まずは、
鹿児島市役所のランチタイムコンサート。
ピアノはLAGBAG MUSICの上山紘子さんです。
結構蒸し暑い日で、演奏しながら汗だくになったのを覚えてます。笑
(プログラム)
中国の太鼓
アイリッシュメドレー
りんご追分
チャールダーシュ
など
聞いてくださってたお客さんが、
「聞いててすごくスッキリした〜!」と言ってくださいました。
ありがとうございます!
演奏の一部がアートネットワークのホームページで紹介されています。
ぜひご覧ください。
秋になると、
学校関係のコンサートが増えます。
今年から、みやまコンセールの協力演奏家としてもお仕事をさせていただくようになり、
中郡小学校のおとどけコンサートが
私にとってのデビューコンサートなりました。
この時は、編成がとても珍しくて
なんと
ピアノとハープとマリンバ。
どんな響きがするのかワクワクしながらリハーサル。
子供の時って、学校に外から人がやってくるのって
すごく楽しみなものですよね。
それぞれのソロとアンサンブル、体験コーナーも!
本番では子供たちがとっても楽しんでくれていて、
音楽を届けることができるのって本当に素晴らしいことだなと
しみじみ思いました。
お次は
高校での芸術鑑賞会。
約10年ぶりくらいの吹奏楽本番でした。
2日で4公演。
吹奏楽って本当に楽しいですよね〜〜!
久しぶりのあのサウンドに包まれる感じが嬉しかった〜。
中高と吹奏楽に明け暮れた私。
吹奏楽っこの血が騒ぎます。笑
大学の同期と後輩が音楽の先生をしている学校で、
元生徒さんの二人と一緒に打楽器を演奏するのは、
なんだかとっても不思議な感じ。
いつもリベルテキッシュで一緒に演奏している竹村さんもいたし。
(写真撮り忘れ)
すごく幸せで楽しい本番でした。
本来6人くらいで演奏する打楽器パートを3人でやったので、
楽器振り分けの時から頭の中がてんやわんやの大騒ぎ。笑
「Muse Winds」という名前にも3日間でだいぶ慣れました。
芸術鑑賞会の仕事は本当に好きです。
またこのバンドでやれますように!
さあ、次は小さいお子さん向けのコンサート。
鹿児島市内2箇所の子育て支援センターで演奏してきました。
0歳の赤ちゃんから、5歳くらいの子まで
畳のお部屋でリラックスして聞いていただきました。
演奏のほかに、音楽絵本のセリフを覚えて役になりきる という
今までやったことないタイプのお仕事。笑
私は主にシカ役。
運転中に何度も練習してセリフを覚えましたが、
ちょっとしかないセリフでも苦戦・・。笑
俳優さんとかほんとすごいですね・・。
このときの編成は、ピアノ、マリンバ、声楽 でした。
まだまだ芸術鑑賞会が続きます。
高校で、マリンバとピアノのデュオで演奏してきました。
(演奏中の写真がない・・笑)
約25分ほど、文化祭前の時間を利用して
3年生のみの鑑賞で行われました。
コロナの影響で芸術鑑賞会が中止になる学校も多いらしいです。
いろんな制約がある中でも
生の音楽に触れる機会がこうやって続いていけばいいなと思います。
中止にしてしまうのは、簡単ですからね。
知恵と工夫が必要ですが、音楽の火が消えませんように・・。
お次はこちら!
鹿児島サクソフォンフェスティバルに
エキストラとして出演させていただきました。
鹿児島サクソフォン研究会は、中高生が参加できるジュニアの部もあり
とても良い教育の場となっているようでした。
大人のサクソフォン奏者の皆さんが、
若い子たちに愛情を持って接しているのが本当に印象的。
打楽器もこういう良い循環ができるといいな・・。
皆さんご存知のとおり、すんばらしいホールです。
ここのホールでマリンバ弾くと気持ちがいいんです。
オーディションの時も
一人で30分間も舞台を使わせてもらって幸せでした。(そこ。笑)
葉加瀬太郎さんの「霧島」をマリンバで弾いてみました。
(霧島にあるホールなので。)
フィンガーシンバルを入れたりして、
あのホールの持ってる暖かい空気感や木の感じが伝わるように
ちょいとアレンジ。
フィンガーシンバルちゃん、
なかなかいい仕事してくれました。
LAGBAGMUSICオーケストラとして演奏に行ったのは、川内の幼稚園。
こちらでは3公演でした。
子供たちの歌声に癒されました。
なんて可愛いんでしょうか・・。
そして、年内最後の本番はこちら!!
LAGBAG MUSIC TOGOプレゼンツ
「こどものためのおんがくじかん」
「こどものためのおんがくじかん」は
前半がリトミック、後半がコンサートという構成になっています。
歌ったり、体を動かしたり
絵本の読み聞かせがあったり。(私は効果音担当)
とても楽しい時間でした。
小さいお子さんは、早くからたくさん音楽に触れて
たくさん歌うことが大事です。
日常でいい音楽に触れることで音感も育ちます。
当日のダイジェストがありますので、ぜひご覧くださいませ。
この「こどものためのおんがくじかん」シリーズはまだこれからも開催されます。
詳しい内容は
LAGBAGMUSICTOGOのホームページ にてご確認ください。
ちなみにこの日が着ているマレット柄っぽいスカートは
紘子先生がリサイクルショップで
激安で売られているのを見つけてきてくれました。
買い物上手〜〜
さすが、紘子プロデューサー!(私は紘子Pと呼んでいる。)
振り返ってみると昨年はいろんなところで演奏の機会をいただきました。
なんか、書き忘れてるコンサートもあるような気がします・・笑
以前のように大きな声で
「コンサートぜひ来てください!」とは言えない状況ですが、
演奏を聞いてもらう、音楽を世の中にむけて発信するということを
工夫しながらやっていこうと思います。
演奏のご依頼については、お問い合わせフォームよりお気軽にお送りください。
今年は早速、配信コンサートを予定しています!
配信コンサートなら、オンラインでお出かけすることもなく安心。
テレビにつないだら、大きな画面で見ることもできますね!
視聴チケットをイープラスにて発売しておりますので、
ぜひよろしくお願いいたします
リハーサルの様子など、またブログで書いていきます♪