note定期購読マガジン\読む/心のレッスンは、
メンタルを強くしたい音楽家さんのための
月額制の配信デジタルマガジンです。
スマホアプリやパソコンでいつでも読むことができ、
演奏がうまくいかない時
気分が沈んだとき
練習の休憩中
気持ちのリセットをすることができます。
楽しく演奏をしたいけど、メンタルが落ちることが多い・・
どうにかしたい!
そんな風に感じている方におすすめです。
内容
定期購読をしてただくと
野元麻美のnoteにある有料記事全てを毎月定額で読んでいただけます。
新作は月に5〜8本程度追加を予定しています。
記事は大きく分けて以下の4種類です。
① 読むだけカウンセリング
(文章多め・テーマが決まってる・音声解説・お悩み解決例)
② ミニコラム
(文章短め・1分くらいで読めて心に効く)
③ 読むお守り
(人と比べてしまう時用・本番で失敗して凹んだ時用・本番が近くなったら読む用)
④ 1人でできるカウンセリング
(一生ものの自信を育てる5つのステップ・手のひらカウンセリングワーク)
料金
月額 770円 <初月無料>
※お申し込み後の追加料金はかかりません。
※ランチ1回分より安いお値段にしてみました。
お支払い方法
・クレジットカード
・キャリア決済
\おすすめポイント/
・読むだけでセルフカウンセリングできる
・ゴロゴロしながらスマホで読める
・やる気が落ちている時・落ち込んでいる時に元気になれる
・ミニラジオ(読むだけカウンセリング限定)で学べる
・とってもお得!毎月1000円以下!
私のnoteには、現在5種類の有料マガジンがあり、
それぞれ500円〜1500円程度でご購入いただけるのですが
マガジンだとそれら全ての有料記事が 月額770円 でいつでも読むことができます。
単体で購入するよりも、かなりお得です。
\noteについて/
「noteってなんなの?」
「なんかよくわからないんだけど・・・」
「難しそう・・」
と思われる方もいらっしゃると思いますので、
もう少し詳しくご説明させていただきます。
全然難しくはないので、ご安心ください!
noteはユーザー数が6000万人を超えると言われている
今人気のプラットフォームです。
パソコンや、無料のアプリで読むことができます。
(私はアプリを使って読むのが好きです)
記事には、無料記事 と 有料記事があります。
有料記事は種類があり
・1記事ずつ単体で購入できるもの
・記事がいくつか入っている「マガジン」
(読むだけカウンセリングはこちらの種類)
の2種類です。
ご購入時のお支払い方法は
① クレジットカード
② キャリア決済(携帯電話料金と一緒に払う)
がお選びいただけます。
クレジットカードを持っていない方には、2番目の「キャリア決済」がおすすめ!
\読むことで期待できる効果/
「読むだけカウンセリング」を読み続けることで得られる
効果の一部をご紹介いたします。
○ あがり症を手放すことができる
→ 自分がやりたい音楽を実現するための演奏力がアップする
○演奏だけでなく、演奏する自分そのものを好きになることができる
→自分自身への信頼が増し、色んなことにチャレンジできるようになる
○「完璧に演奏しなければならない」という気持ちが減る
→自分自身を見張らなくなるため、演奏の自由度が増す
○心の中に安心感が増える
→本番のステージ上で感じる孤独感を感じなくなる
○ 過去に音楽体験で得たトラウマを癒せる
→これからの音楽人生が明るく感じられるようになる
など
\詳しい購入方法/
詳しい購入方法はこちらから(noteヘルプページ)
動画がとてもわかりやすいです!
\アプリからのマガジンご購入について/
・アプリからの直接購入はできまでんので、
大変お手数ですがブラウザ経由でご購入をお願いいたします。
Q&A
Q「心のレッスン」とはどう違うのですか?
音楽をする人のための心のレッスンは、直接私と話をしながら問題解決をしていきますが、「読むだけカウンセリング」はセルフカウンセリングをしてご自身の心と向き合っていただくものです。
Q 無料期間の1ヶ月だけ読んでみてもいいですか?
はい!もちろんです。
読んでいただいて必要ないなと感じたら、ご退会していただいて構いません。
Q いつでも退会できますか?
はい。ご退会はいつでも可能ですのでご安心ください。
あなたの音楽生活をもっとハッピーにする\読む/心のレッスン。
まずは1ヶ月間お試しください!
<野元麻美 音楽家専門カウンセラー&マリンバ奏者>
「自分の演奏に自信がない」
「演奏中人の目が気になって仕方ない」
「音楽が大好きなはずなのに演奏するのがなぜか辛い」
など、音楽家特有のお悩みに対して、
効果を早く実感できる「心屋リセットカウンセリング」という手法を使ってお話を伺い、
悩みの根本を見つけて根本解決していきます。
「音楽の悩みを聞いてくれるカウンセラーは貴重」と、
全国からカウンセリングのお申し込みをいただいています。
プロ・アマチュア問わずコンプレックスごと自分を好きになり、
最高の音楽人生を送れるように全力でサポートします。
**********************
・心屋塾のカウンセリングスクール(マスターコース)を経て、
心屋認定カウンセラーとして活動中。
・楽器演奏歴 30年(ピアノ・打楽器・バイオリン)楽器指導歴 15年
・平成音楽大学にて特待生として打楽器奏法を学ぶ。
・音楽療法士第1種 取得。
・大学在学中から演奏活動を開始。
今までに幼稚園、小中学校、デパート、病院、野外イベントで約1000回以上の演奏を披露する。
・高校や大学の音楽科にて、打楽器奏法と室内楽の授業を担当。
・音楽家のためのLINEグループ「tutti(トゥッティ)」、
音楽家のためのオンラインサロン「largo(ラルゴ)」を主宰。
・LAGBAGMUSICTOGOマリンバクラス講師
***********************************************
「\読む/心のレッスンのご案内【あがり症・演奏・音楽・HSP・緊張】」へのコメント
コメントはありません